

荷造り終了
来週25日から台湾でのWSに出掛けます。キット、キルト等を入れるとかなりの量、帰りは殆ど無くなるのでどのようにしたらと考え、、。やっと終了。重量オーバーになったら仕方が無いか。 この1週間、小物作り、キット作り、荷物の手配、次回買う自動車の下見、等フル回転。...


やっと一息つけそう。
このところ本当に忙しく、息つく暇も無い程、魂を詰めていました。いま、21時やっと目ぼしがついて 気が楽に。この追われた様な状況はいったいなんなんでしょうか?落ち着いてPCを見る時間もない、 Tさんとゆっくり話す時間もない、本当にゆとりのない3週間位でした。今日、やっと台湾の...


母の日のお花が
今度の日曜日は母の日だそうで、長女よりスズランのお花が届きました。連休も終わり、後片付けもすませ、いよいよ台湾の準備を始めます。その前に SASIKO CROSS 8524 のお仕事が舞い込み、セッセとお仕事していました。先日、ホビーショウで買った、柿渋染めの布を使用。...


アーティストになりたい。
ついこないだ迄はおこがましくもアーティストのつもりで居た。本当にそう思っていた。沢山の人の 作品を見たり、見に行ったり、話を聞いたり、、、しているうちに,このところの心境の変化等鑑みて 私はクラフト屋さんでは??クラフト屋さんが悪いのではない。つまり,何事も最後の詰めが甘い...


愉しかった!!
連休中の仕事のつもりが連休入ったとたんに仕上がってしまった。 そして今夜から次女一家が、冷蔵庫、冷凍庫満杯です。 賑やかになります。


気持のよい日が
いよいよゴールデンウイークが始まります。我家のンシンビも色がつき始めました。松本の次女一家が遊びに来ます。食品がきれいに気持良くなくなります。それが終わったらいよいよ台湾のWSの準備に本腰を入れなければ、真綿はネットで注文して手に入れ、連休が終わってら染めなければ。彼等が来...


久し振りで正座してテレビを見た。
10時からEテレで三宅一生さんのテレビを見た。もちろん凄い人と言う事は知っている。 今日改めて再確認。そして何だかヒタヒタと私迄凄い刺激が伝わって来た。ものを作るって言う事、 終わりの無い制作の世界って本当に素晴らしい。そのエネルギーを持っている三宅さんもまた凄い。...


やっとこさ、4枚目に
頑張って、頑張って,3枚目のキルティングを何とか騙し騙し終了。その勢いで4枚目のキルトの準備をした。4枚目は小さいので振り袖の両方を使用した。裏の方が豪華。きっとまた、Tさんが〈裏の方がいいね〉と言う事だろう。キルトは来週から、と言うのも今秋はお稽古の週、そしてホビーショウ...


やっと、心置きなく
此所1、2ヶ月、気持ちの上で整理出来ない事が有り、グダグダしていた事にやっと区切りが付けそうです。それは何か???本当にキルトが作りたいのか???と言う事。多分いつもの悪い癖でキルトをしていれば小物が作りたくなり、此所ものを作っていればキルトが作りたくなり、、と言う天邪鬼が...


またまた、お宝が私の所に。
毎日雨、出掛ける用事も取りやめにして毎日引き蘢り、毎日毎日、ミシンの前で、、、。 ソロソロ飽きて、それでも終わらず、頑張るしか無い。 先日伺った〈岡本直枝〉さんの作品が小さいのが届きました。仕事机に、これから毎日私を見守って 声かけしてくれるでしょう。岡本さん、ありがとう。