4月、心機一転したいもの。
4月です.都美術館での“キルト日本展”も昨日で終了、表彰式の日は桜も満開でお花見も愉しむ事が。
雅叙園に出品するキルトも終わり、時間的に余裕ができたせいか、次作の為に布の整理、この布の整理は約半年に1回はしています。整理すると忘れていた布も出て来てその布を手に取る事により新しい発想がそこからはじまり。本当に必要な布だけを見つけ出す事が出来るのです。でも、なかなか踏ん切りか着きません。何処迄私は欲張りなのかと、、。それでも頑張りました。そしてそのお陰で見つかった物から私の参加しているグループの課題作品も仕上がり、気持的には一段落です。
また、今月中に第3子が独立して我家を後にします。45年の子育て、ここにて一応終了と言う事に。肩の荷が下り嬉しい様な寂しい様な。そして人生初めての2人の生活が始まります。何年過ごせるでしょうか???
大切に時間を過ごそうかと今は考えています。
アケビの花も咲きました。
![](https://static.wixstatic.com/media/5d6844_3271d9128cd24847ae8cafdd7d6f96ad.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d6844_3271d9128cd24847ae8cafdd7d6f96ad.jpg)
キルト日本展で私の作品の前で。
![](https://static.wixstatic.com/media/5d6844_ca06bdb58ec94d3283bbd6efb765c255.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d6844_ca06bdb58ec94d3283bbd6efb765c255.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5d6844_b89d7c97c72e49e88b9c0c205304a841.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d6844_b89d7c97c72e49e88b9c0c205304a841.jpg)